最新の投稿
2020-10-25 09:00:00
強烈な反省なくして改革成就せず
名将武田信玄の名言に「勝敗は六分か七分で勝てばよい。戦いは五分の勝利をもって上となし、、」とあるが、完全勝利は反省、振り返りを軽視し、励みや努力を妨げ、おごりを生じさせ危険であると人間の心理を説いている。それをビジネスに置き換えると、危機管理においてもあてはまるのではないかと考えます。成功体験を多く持つエリートや成功理論や経験の知識がある評論家より挫折や失敗経験がある凡人の方が発言機会が少なく、組織上の問題点を各自認識しており、危機意識や倫理観など外部目線も自然と備わっていることが多い。危機を乗り越えるには何度も挑戦が必要であり、挫折感を味わっていないと超えられない。社内において一度人材の棚卸を行い、英知を結集して、会社一丸となってこの難局をのりきろうではありませんか