Revival plan

Welcome to our homepage
 075-925-8989
お問い合わせ

最新の投稿

2021-03-24 12:00:00

ビジネスリスクを優先する社会になってくる

通信会社による個人情報問題が連日話題にのぼる。利用者の会話内容や個人情報などの一部が中国の外部委託会社にアクセスできる状態になっていた。AIなどで先行する中国から利用者情報の公開によるサービスや技術提案を期待していたようだ。従来から個人情報流出ニュースはあったが、今回は情報流出があったわけでなく、法律施行前で第3国のデータ移転は認められているなかである適法であり、ビジネスリスクの先読みで着手した意味は大きい。いまや行政サービスにも利用される国内最大の利用者がいる大企業が将来を見据えた行動を起こすのは珍しい。国際的な流れを鑑み、民間データの行政提出を実施されうる中国企業との結び付きは今後はリスクが大きいと感じた。追随する企業は出るだろう。コストよりも技術移転やビッグデータなどセキュリティーが優先されていき、人権や倫理を重視するある意味欧米化思考にすすむきっかけにはなる。五輪会長の差別発言による交代など国内論理では通用しなくなる国際協調の幕開けがやってきたのだろう。企業を取り囲む多くのビジネスリスクを敏感に感じとる体制や仕組みを社内にもっておくことが大事になってくる

2023.10.05 Thursday