最新の投稿
2022-06-19 19:00:00
テレワークを基本にする会社が話題に
大手通信会社がテレワークを基本にする働き方を打ち出した。出勤は出張扱いとなる働き方改革を始め、極論すれば国内どこに自宅があってもよく飛行機通勤もありとなる。順次グループ会社に拡大する。これまでにテレワーク中心としたワークスタイルはIT企業でも先行した実例はあったが、明確に発信した例はあまり記憶になく、大手企業が始めたことがインパクトがあった。以後追随するところは増える一方、特にコミュニケーション不足から出勤スタイルに回帰する企業も戻るなど、テレワークの位置付けはますます格差が出てこよう。出勤を推進した理由に『気軽に質問できない』『部下の管理が不安』などがあがるが、まだまだ属人的な業務が多く、改革ができていないことを表しているものとみている。働き方改革にはまだまだ課題が山積している