Revival plan

Welcome to our homepage
 075-925-8989
お問い合わせ

最新の投稿

2022-02-22 08:00:00

トリクルダウンは何処へ

以前、内閣が提唱した『トリクルダウン』。トリプルダウンと誤解してる人もいるが、これは経済理論である。簡単にいえば富めるもの(大企業)が潤えば、滴り落ちる果実をみんな(零細企業)に享受できる類いの考え方。大企業や富裕層はますます富を蓄積するが、下には落ちてこないどころか、ますます苦しくなり、格差が増大していることは火を見るより明らか。何人もの人はすでに疑問を感じており、理屈ではシャンパングラスタワーを連想するが、現代の経済活動では単純なものではなくグラス自体が拡大するのである。いくら待っても落ちて来ないのだ。提唱した人を責めるのではなく、さまざまなことに疑問や興味をもち早く気づいて自らを柔軟に見つめ直していくことがVUCA時代には大事とみている。インプットされていないとアウトプットの精度はおのずと低くなる。座学から得た知識は過去の遺産であることもあるため、現代に当てはめる際には細心の注意が必要となる。苦労や失敗経験が多いと、ここで力が発揮され、偶然かもしれないがアイデアがおりてくる不思議なことがある

2023.12.06 Wednesday